期待してない夫が してくれた事は


「年末に、旅行に行こうか?」

「えっ? ・・・まじ?」


遠距離婚の夫とのコミュニケーションは、

ほぼ毎日、寝る前にくれる電話のみ。


昨日も、いつものように電話で話してたら、

突然、

大晦日からお正月に掛けて、

去年の秋 泊まった民宿に、

また行こうと、誘ってくれました。


そこは、

伊勢海老のお造りに、アワビのお刺身など、

お料理がめちゃめちゃ豪華だったので、

また行きたいね!って言ってたところ。


ち 「あれから一年になるね」

ち 「また行きたいね」

夫 「そうやな」

夫 「また、そのうちにな」


こんな会話はあったけど、

決して

「連れってってよ!」とは、

言いませんでした。


だから、


すーーーーーっごく 嬉しかったの~ (>∀<人)♪♪ 


夫婦の関係は、

「アレしてほしい」

「コレしてくれない」

になりがち。


それがエスカレートすると、

「なんで してくれないのよ!」

「これだけ してやってるのに!」

と、

要求が激しくなったり、

見返りがないことに、怒り狂います。


かつての私が、そうでした。


せっかく誘ってくれたので、

「きゃ~ きゃ~ きゃ~

 嬉しーい! ありがとう♡ダーリン」


アホみたいに 喜びました。




早速ネットで検索したものの、

民宿 全室NG!

ド━━(゚Д゚;)━━ン!!


いやいや、

せっかくのダーリンの気持ち、

決してムダにはさせぬッ!!





み、


見つけたーーーーーーッ!


ひゃっほ~ ヽ(´∀`*)ノ


予約 完了!!




入籍して1年しかたってない時に

「離婚だ!」とブチ切れられて、

夫に見返りを求めることに、気づきました。


それから、

見返りを求めることも、

愛情(だと思っていた)の押し売りもやめました。


そして、ただ ただ、

夫を信頼することにしました。


そしたら、

夫は、すごく優しくなり、

昔のように、

私を大切にしてくれるように なりました。


何も要求しなくても、

「あの民宿に、また連れて行ってやろう」

いつも心の中で、

そう思ってくれてると、

信じていたから。


年末、楽しみやなぁ~♡




















marriage SEEDS

しあわせの種を まくのはいつですか?

marriage SEEDS

あなたがフォローしてくれたら、テンションマックスで小踊りして喜びます

0コメント

  • 1000 / 1000