イイ女は〇〇上手

オトコが、

「こいつ、かーわいぃーなぁ~♪」と思うのは、

どんな時でしょう?


お見合いの時、

お互いが緊張してて、

思うように会話が弾まないのは、

よくある話。


女性が「好きな男性のタイプ」として、

「面白い人!」ってのが結構多いのですが…


緊張するお見合いの席で、

相手に「この人オモシロい!」と思わせるのは、

お笑い芸人レベルの話術が、

必要なんじゃない?って思うのですが??


お見合いの場に限らず、合コンでも、

話が盛り上がるのに、欠かせないことは、

「共感すること」ですよね。


男 「初めまして」

女 「こんにちは~♪」

男 「今日は、どちらから来られたンですか?」

女 「えっと・・・ 大阪市内です」

男 「市内のどの辺?」

女 「・・・いや、あの・・・ミナミの方です」(家まで来る気?)

男 「・・あ、そうですか・・・」(聞いちゃマズかったかな?)



これでは、話が広がりませんよね。



女 「お休みの日は、何してるんですか?」

男 「釣りですかね」

女 「何を釣るんですか?」

男 「ブラックバスです」

女 「あ はは、そうなんだぁ~」(それ釣って何が楽しいん?)


こんな会話では、

共通の話題に近づくことすら、できそうにない感じ、

わかりますか?


そんなときに役立つフレーズは、コレ!


「いいですね~♪」


例えば、さっきの会話。


男 「初めまして」

女 「こんにちは~♪」

男 「今日は、どちらから来られたンですか?」

女 「えっと・・・ 大阪市内です」

男 「市内のどの辺?」

女 「・・・いや、あの・・・ミナミの方です」

男 「いいですね!

女 「そ そうですか?」

男 「ボク 職場がナンバなので、あの辺よく飲みに行くんですよ」

女 「へぇ~、そうなんですね、どんな店に行くんですか?」


こんな風に、話が広がっていきませんか?



釣りバージョンなら、こんな感じ♪


女 「お休みの日は、何してるんですか?」

男 「釣りですかね」

女 「何を釣るんですか?」

男 「ブラックバスです」

女 「バス釣り! いいですね~♪

男 「そうなんですよ~♪ 

    静かな湖畔で、浮きの動きだけに集中してると、

      なんだか心が満たされるし、釣れた時の達成感が、

        また、たまらないんですよね~」

女 「いいですね~♪

男 「そうでしょ~! バスは食べられるんですよ、知ってます?」

女 「滋賀では、学校給食に出るンですってね?」

男 「よくご存じですね!」

女 「滋賀には親戚がいるので」

男 「ボク、滋賀の大学に通ってたんですよ!」


共通の話題に、つながりましたネ! (≧∇≦)



こんな風に、共通の話題になれば、

親近感が湧いてきて、

面白いことを言って、相手を笑わせなくても、

ちゃんと楽しい会話になります。


ここで、大切なのは、


「いいですね♪」には、感情は伴わなくてもいい


ということ。


心から「イイ!」と思わなくても、

とりあえず、「いいですね!」と返すのです。


すると、言われた方は・・・

『共感してくれた!』とテンション上がるでしょ?


もしそこから、交際が始まって、

「釣り好きって言ってたでしょ?、今度一緒に行きませんか?」

となったら・・・


「この前は、あんまり、釣りには興味なかったんだけどぉ、

  コウジ君に気に入ってもらいたくて、あんな風に言っちゃった(*ノωノ)」

「コイツ、かーわいぃーなぁ~(*´▽`*)」






わかります?


イイ女は、褒め上手。


オトコを喜ばせるのが、上手いのです。



オトコは女に、

「褒められるために生きている」と言っても、

過言ではありません。



男は褒められて、舞い上がると、

言ってくれた相手に、好意を抱きます。


それっっっくらい 単純!




ゴメンね、男子諸君!


でも、今・・・




頷いたよね? 

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪




<褒め殺しテク>を身に付けたい、

  婚活女子のための 結婚相談所シーズ

    marriage support SEEDS


















marriage SEEDS

しあわせの種を まくのはいつですか?

marriage SEEDS

あなたがフォローしてくれたら、テンションマックスで小踊りして喜びます

0コメント

  • 1000 / 1000