中身は同じでも、ラッピングで価値が変わるでしょ?
あなたの婚活プロデューサー 千玲*CHIAKIです。
クリスマス・シーズンのこの頃、
街のあちこちで、
クリスマス・プレゼント商戦が
真っ盛りですね。
高価なプレゼントを、
パートナーから、プレゼントしてもらう
女子も多いのでは?
「これ、クリスマスプレゼント♪」
笑顔で彼が、手にしたものが
キレイな包装紙で、ラッピングされ、
かわいく、リボンで飾られていたら、
テンション、上がりますよね(≧∇≦)
逆に、
「これ、プレゼント♪」と、
高価なジュエリーを、
むき出しで、手渡されたら
どうですか?
いや、もちろん、
高価なのはわかる。
わかるけど・・・
けど・・・
なんか、虚しさ感じるっ!
ずいぶん前のことですが、
ブルガリの時計を、
買った時のこと。
あまり、ブランド品に興味がなかったので
ハイブランドの品物を買ったのは、
それが初めてでした。
驚いたのは、
その箱の重厚感。
中身を出してポイっ!
そんなことができるような、
雰囲気は皆無です。
箱だけで、お値打ち感半端ない!
中身のグレードまでアップした感があり、
とてもいい時計を、手に入れたという
満足感に浸れました。
実際、箱には値打ちがあって・・・
ヤフオクで高値で売れましたし。
(男性には、箱を手放すなんて、
信じられん、行為みたいですけど)
中身とラッピングの、
バランスについて、
初めて考えた、出来事でした。
話、戻って・・・
プレゼント。
中身は同じでも、
ラッピング次第で、
中身の価値も、違って感じる、
ってことです。
ブルガリの時計も、
商品券が入っているような
ちゃっちい箱だったら、
きっと、
お値打ち感も、
なかったでしょう。
これ、実は
人にも当てはまります。
どんなに性格が良くて、
ハイスペックで、
全ての条件が、揃っていても・・・
半パンにビーサンで、
お見合いに来られたら、
「あんた、ナメてんのかッ!」って、
せっかくの中身も、
台無しなりますよね。
何も、ハイブランドの服でなければ
という訳ではないけれど、
どんなに中身を磨いても、
ラッピング、つまり
身なりに気を配らなくては、
その中身の良さも、
半減してしまうのです。
服だけではなく、
贅肉をまとい過ぎているのも、
同様です。
中身の良さを引き出すのは、
やっぱり見た目。
一目見ただけで、
テンションが上がる雰囲気、
醸し出せてますか?
第一印象が決め手です!
見た目も中身もハイブランドになれる
結婚相談所シーズ
marriage support SEEDS
0コメント