不安は解消できます
あなたの婚活プロデューサー 千玲*CHIAKIです。
先日、ちょっとした飲み会に
参加してきました。
参加者は、主催者を除き、
面識のない人たちばかり。
なんと!
7割が
「結婚したい独身」でした。
私が、【結婚相談業】と知ると、
結婚にまつわる、
様々な質問が、飛んできました。
Q「どんな人が入会するのですか?」
A「一概には言えませんが、
男性は、比較的おとなしめの人が、いらっしゃいますね。
女性は、ホンマにいろんなタイプの方です。」
Q「何歳くらいの人が、多いんですか?」
A「男性は40歳前後、女性は36歳前後が多いですね。」
Q「ホンマにええ人、いてるんですか?」
A「もちろん、いい人はたくさんいます。
「中には『なんでこの人が?』っていうくらい、
魅力的な方も、いらっしゃいますよ。」
Q「私、条件は特にないんですけど・・・
ハ〇はイヤなんです!」
A「それ以外はOK ということなら、
対象の方は、たくさんおられます(笑)」
「ちなみに・・・
カ〇ラ使用?の不安は、
お見合い前に、確認することも可能です♪」
全員「そうなんですか~~~~!!」
「とはいえ、大切なのはお人柄なので、
外見での判断は、もったいないと思いますけどね。」
他にも、
【大手】と【個人】のサービスの違いや、
婚活SNSに、登録する人たちの、
知らないと、ちょっとコワい実情。
婚活パーティーのカラクリなど。
いろんな話をしたのですが・・・
「いや~、
婚活してる友達にも、教えてあげよ!」
なんて言ってました。
アケスケな疑問の数々に、
答えながら、思ったのですが・・・
みんな、
今どきの結婚事情について、
正しい情報を、
欲しがっているんやなと!
結婚相談所に相談・・・というと、
• なんだか、いかがわしい
• 無理やり、入会させられそう
• わざわざ行くのは、カッコわるい
興味はあっても、
躊躇するところ、っていうのが、
ホンネなのかもしれません。
でも、結婚相談所は
結婚について、相談するところ。
なので、
• 結婚には興味がある
• いずれは結婚したい
• 誰に相談していいかわからない
こんな方には、
気軽に利用してもらえれば!
と思います。
ホンマに結婚できるの?って?
私、出会ってから、
7カ月で結婚しましたから、
実証済みです。
「手軽に」
「入会しなくても」
「結婚相談のプロであるカウンセラーと話せる・相談できる」
そういう会を、開催してます。
気軽に、ご参加くださいね。
次回は、
1月14日 (土) に、開催です。
「HOW TO 婚活!」
日 時:1月14日(土) 13:00~14:30
場 所:大阪 心斎橋周辺(お申込みの方に、ご連絡いたします)
参加費:1000円
申込みフォームはコチラ
ご希望の方は、終了後に個別相談も可能です。
結婚相談のプロカウンセラーと話せる・相談できる
結婚相談所シーズ
0コメント