今どき女子が求める 「○○しない人」

あなたの婚活プロデューサー 千玲*CHIAKIです。

こんにちは。


ご希望の条件を聞くと、

こんな回答をよくもらいます。

 

「○○をしない人」

「えっ?それだけでいいんですか?

 そんな人、山ほどいますけど、

 なぜ、今まで結婚しなかったのですか?」

 

 ちぐはぐな会話が、毎回繰り広げられます。

 

 

 

ある団体が、25~34歳の独身女性を対象に調査した、

<貴女が結婚相手に求めることは?>では、

 

1位・・・優しい(74.3%)

2位・・・暴力をしない(72.3%)

3位・・・価値観が合う(71.1%)

4位・・・借金をしない(68.1%)

5位・・・浮気をしない(64.7%)

 

 

だったそうです。

 

上位5位内に、「○○をしない」が3つも!

 

これ、危険ですね。

 

イヤだ、イヤだ!と思ってるのに、

ドンドン引き寄せちゃう傾向強し!です。

 

 

こんな女子は、脳が「否定形を認識しない」ってことを、

知っておかなくてはいけません。

 

脳は「○○をしない」という文章の、

「○○を」の部分のみを認識するので、

「浮気しない人、浮気しない、浮気しない・・・」

なんて呪文を唱えていると、

「浮気、浮気、浮気」とインプットされ、

「あ、そうか!浮気って大事なんだ!」となり、

脳が・・・

「私にとって"浮気な人”はとっても重要なので

 浮気な人を全力で検索せよ!」と指令を出すのです。

 

 

オーマイガー!  ┛)"0"(┗


 

  

 

「引き寄せの法則」をご存知でしょうか?

 

引き寄せたい現実を、

書いたり、唱えたりするアレです。

 

1回くらいは、やってみたことが、

あるのではないでしょうか?

 

引き寄せたいことを言葉にするときに、

気を付けなければいけないことは、

【肯定形の文章にすること】です。

 

例えば、

「暴力をしない」は、

「話し合いで問題解決ができる」

 

「借金はしない」なら、

「いつもニコニコ現金払い」

 

「浮気をしない」は、

「私のことだけを愛し続ける」

 

あ 最後、ステキですね(≧∇≦)♪

 

 

  

希望は、ぜひ肯定文で考えてみてくださいね。


肯定文で、望みどおりの人を引き寄せるコツ、伝授します。

結婚相談所シーズ

marriage support SEEDS

 

 

次回は、

3位の「価値観が合う」について、

検証してみます。



 


 

marriage SEEDS

しあわせの種を まくのはいつですか?

marriage SEEDS

あなたがフォローしてくれたら、テンションマックスで小踊りして喜びます

0コメント

  • 1000 / 1000