ムーブメントは自分で起こせばいい
あなたの婚活プロデューサー 千玲*CHIAKIです。
こんにちは
婚活居酒屋が、とても流行っているそうです。
賛否両論あるみたいで、
「出会いの場としては、気軽に行ける」
という人と、
「変なのに絡まれたら、後々大変そう・・・」
と敬遠する人。
考え方は人それぞれなので、
「実際はどちらもあるだろうな」というのが私の見解です。
先日、加盟元のNNR社長が、
「相席屋」社長の、お話を聞いてきたそうなのですが、
とても素敵なお話が聞けたと、報告してくれました。
「相席屋に来るお客さんは皆、勇気を振り絞ってくる!
だから僕らは慣れたらいけない!!
常に新しいお客さんを対応する気持ちで、常に変わっていこう!!」
というような内容のお話をされたそうです。
失礼ながら、てっきり、
「儲かってナンボ!」みたいな商売を、されてるのかと思っていたので、
( ↑ 本当にスミマセンッ!)
ちょっと感動しました。
「勇気を振り絞って!」の部分、にヒットした私。
私の相談所にも、
ちょくちょく問い合わせのメールが届くのですが、
返信しても反応なし。
資料を送っても反応なし。
そういう方、多いんです。
もちろん、考えて検討した結果の、
「反応なし判断」なんだと思いますが、
もったいないなぁと、つくづく思うのです。
だって、資料請求のメールを送るのだって、
電話で問い合わせるのだって、
結構、勇気要りますよ!
せっかくそこまでしたのなら、
どんな人が、どんな風に
自分のお世話をしてくれるのか、
ちゃんと会って、肌で感じてからでも、
結論を出すのは、遅くないと思うのです。
なんとなく、途中で投げ出してしまってる人、
多いンじゃないかな?
次の波が来たら、また問い合わせからやり直し。
でも、その間も確実に、時間は過ぎ去ってる。
ちょっと前に流行った言葉。
言っちゃうよ!?
「いつやるの? 今でしょ!」
明日の私は、今日の私より、
確実に人生が過ぎてることを、お忘れなく!
1日でも早く、そして長く、
愛する人と過ごす時間を、
たくさん、たくさん、持てますように!
「次の波は待つのでなく、行くの!」
波を作る結婚相談所シーズ
0コメント