移動時間2時間くらいまでの方しか入会を希望しないと思っていました

入会を考えてるけど、どこが良いか迷っている。

 

近くにある結婚相談所がいいけれど

そもそも、近くにない場合は

どうすりゃいいの?って思いませんか?

 

 

あなたの婚活プロデューサー 石川千玲*CHIAKIです。

こんにちは!

 

 

「婚活」って、どんな風に活動するかわからないし

月イチとかで、面談のために

時間とお金をかけて、出向くのもどうかと思って

踏み出せない人も、いると思います・・・

 

私も、結婚相談所を開設した当初は

近畿圏、いえ、もっと小さい範囲の

ウチから、移動時間2時間くらいまでの方しか

入会を希望されないと思っていました。

 

ところが「HPを見ました」と

静岡県の方から、問い合わせをいただいた時

「どうやって対応しよう?」と考え込んでしまいました。

 

その後も、長野や秋田の方から問い合わせをいただき

「近くの・・・」なんて、こちらが思ってるだけで

私の経験や、婚活の心理カウンセリングを求めて

問合わせをしてこられる方が

全国にいらっしゃることを知りました。

 

 

こうしちゃ おれんワ!

 

 

そう思った私は、間口を

「全国」に広げることにしました。

 

今の時代、ネット環境さえあれば、

どこだって、同等のサービスを提供できます。

 

 

とはいえ私、SkypeやZOOM

今だに、アワアワしちゃうんデスけどネ(笑)

 

現在は、相談カウンセリングは

電話でしています。

 

やわらかい関西弁でよければ

全国どこにお住いの方でも、対応いたします。

 

 

入会を検討されている方は

大手が良いか、個人が良いか?

料金やサービスの違いは?

そんなところで

悩んでいるかもしれません。

 

でもネ

私が婚活をしていた時に、何より大事だと思ったのは

ぶっちゃけ登録者数の多さより

担当者がどれだけ親身に

相談に乗ってくれるか?でした。

 

自分が抱えている婚活の悩みを

どれだけ理解して、寄り添ってくれるか?

 

それがクリアできれば

料金やサービスなんて、そんなに重要ではありません。

 

だって、目的は

「結婚すること」ですから。

 

どんな仲人が二人三脚を組んでくれるのか?

人柄をよく知ったうえで

あなたにピッタリだと思う仲人のいるところに

入会されることをお勧めします。

 

不安な気持ちを抱えているのに

「大丈夫、大丈夫!」と、良く聞きもせず

根拠もなく、安心させようとする担当者は

入会しても、同じような対応をするので

要注意ですヨ。

 

 

 

 

だから、無料カウンセリングがあるのです。

マリッジサポート シーズ


無料カウンセリングはこちら

marriage support SEEDS

marriage SEEDS

しあわせの種を まくのはいつですか?

marriage SEEDS

あなたがフォローしてくれたら、テンションマックスで小踊りして喜びます

0コメント

  • 1000 / 1000