婚活に必要不可欠なこと


週末は「誕生日とタロットで 思い通りの未来を描く !」セミナーでした。

予想を上回る参加者の皆様にお越しいただきました。

来てくださった皆様、ほんとうにありがとうございます。

今回のテーマ、「思い通りの未来を描く」とは、理想を具体的に思い描いて現実化する、というやり方はもちろん大切ですが、個別に持っている人生のバイオリズムを知った上で、どんな行動をするか、で結果が大きく変わってくることを知る必要があります。

私のバイオリズムを見たところ、1回目の結婚は、いずれは離婚する方向へと進む時期に結婚していて、実際19年目に離婚しました。

ただ、結婚生活は無駄なものばかりであったわけではなく、3人の子供に恵まれ、楽しく過ごせた時期もありましたし、結婚していなけ出会えないで人や出来事、経験をたくさんできたと思います。

だからこそ、子供たちにも負担をかけない結婚だったら、もっと良かったのに、と悔しい気持ちがあります。

「人の一生は山あり谷あり」と言われますが、人生のバイオリズムは、生まれた時から一生分が決まっています。

まさに、山と谷があり、その時々に最もベターな行動ができれば、「人生の波に乗る」ことができるのだと思います。

あなたもせっかく大切な時間も労力も、お金もかけて婚活するのです。

 ‟文句なしの結婚ができる” のか、

 ‟学びや苦労を経験するための結婚となる” のかなど、

大きく未来が変わるのなら、ベストタイミングを掴めた方がいいに決まってます。

あなたはどちらを選びたいですか?



marriage SEEDS

しあわせの種を まくのはいつですか?

marriage SEEDS

あなたがフォローしてくれたら、テンションマックスで小踊りして喜びます

0コメント

  • 1000 / 1000